2012年03月30日

エコポットに寄せ植え

紙でできたエコなコンテナに

寄せ植えしました

今ある植物を使って

それなりに・・・・・・

紙でできているので
用が済んだらポイッできます

  


Posted by 小粋 at09:09Comments(0)寄せ植え

2012年03月29日

かわいいブリブリ寄せ植え

まあ、なんてゆーんでしょう?

ピンクをたくさん使い

ブリブリぶりっこの寄せ植えを作ってしまいました

今は、列記としたおばさんですが、

昔はかわいい(どこが?)お嬢さんでした

たまには、昔を思い出して(思い出さなくても)

ピンクの寄せ植え・・・作っちゃお・・・



  


Posted by 小粋 at09:13Comments(0)寄せ植え

2012年03月28日

大人色の寄せ植え

大人色を意識して

寄せ植えを作りました

銅葉をいれればよかったかな?


あ、入れたんだ。
ベロニカが普通の色に変化しちゃってる・・・・・
(製作日は、5日ほど前です)

  


Posted by 小粋 at08:26Comments(0)寄せ植え

2012年03月27日

多肉の寄せ植え

久々、多肉の寄せ植えです

プレゼントにされるとのこと。

色があまり出ていませんが

モリモリで作りました


  


Posted by 小粋 at08:22Comments(0)多肉

2012年03月26日

オステオスペルマムのハンギングバスケット

先日、kusaki先生のところで

ハンギングバスケットを作ってきました

長野ではまだ時期尚早で、

養生に根性が必要でした
(ようじょうとこんじょうをかけたんやね)

ようやくいいかな?

まだ、下を向いた子もいますが、初お目見えです

小粋さんち用です
まだまだ勉強が必要です

園芸店のブログも更新しました
寄り道してってね~
  


2012年03月23日

かごに寄せ植え

オステオスペルマムを使って

おつかいものの寄せ植えを作りました

ムルチコーレ、ラナンキュラスなど入れて

春の装いです


  
タグ :寄せ植え


Posted by 小粋 at07:12Comments(0)寄せ植え

2012年03月22日

最終ビオラのハンギングバスケット

おまかせでハンギングバスケットのご依頼がありました

紫系が好きなご様子。。。。。。

ひとつ寄せ植えも購入されて行きました

これは、後日取りにいらっしゃいます


  


2012年03月21日

白のオステオスペルマムの寄せ植え

オステオスペルマムが入荷しましたが

まだ寒さには注意が必要です

夜は、家の中に入れるっていう条件で

作りました

一晩失敗するだけで枯れますよ。




  


Posted by 小粋 at09:06Comments(2)寄せ植え

2012年03月19日

店頭のコンテナに寄せ植え

だんだん、暖かくなってきたので

店頭の大型コンテナに寄せ植えしていきます

まずはこれ。

直径50センチくらい。

いっぱいある春の花苗たちを使って にぎやかに。




  


Posted by 小粋 at08:10Comments(0)寄せ植え

2012年03月16日

ジュリアンのハンギングバスケット

ディスプレイ用のハンギングバスケットを

ビオラだけ!ジュリアンだけ!で、

たくさん作るよう指令がでました

しか~し、今日は忙しかった・・・・・・・

切り花のお客さんがひっきりなし・・・・・・・

レジもやらなければいけない時もあるし・・・・・・

やっと、3つ作りました

安くできました・・・・・



  


2012年03月15日

ハゴロモジャスミンの寄せ植え

いい香りのハゴロモジャスミンが好きです

だけど、長野では越冬しないので

私は一年草扱いにしてます

先日、あたたかかったので、春を感じたくて

これを使って寄せ植えしました



夕方には売れてしまいました

お客様の車まで運びましたが、後ろのシートの辺りに

サイズ10センチくらいの靴下が・・・・・・

「玄関に飾りたい」とおっしゃっていただいていたので

子供さんも出入りするたび 「クンクン・・・くんくん・・・」 されるでしょう。

「ママ、いいにおいだね~」って声が聞こえてきそう。。。。。。
  


Posted by 小粋 at12:18Comments(2)寄せ植え

2012年03月14日

バラの芽

毎日、庭に出て

「今日は どーかな?」

って確認するのが日課です

そして

「よしよし!」

ってニヤニヤしてます

変なおばさんです




  
タグ :植物


Posted by 小粋 at11:07Comments(2)植物

2012年03月13日

赤ちゃん多肉ドラゴンズブラッド

赤ちゃん多肉

うちの「ドラゴンズブラッド」です

すごく小さいですが

これからどんどん大きくなります

楽しみ!


  
タグ :植物


Posted by 小粋 at07:16Comments(0)植物

2012年03月12日

春一番クロッカス

庭の春一番は

黄色のクロッカスたちです

この子たちが見え出すと

春らしい空気をそこここで感じます


  
タグ :植物


Posted by 小粋 at10:12Comments(0)植物

2012年03月09日

正真正銘ブラッククリスマスローズ

こんどは間違いありません

正真正銘のブラック クリスマスローズです(前回)

待ちました~

探しました~

やっと、我が家に来てくれました(♡)


  
タグ :植物


Posted by 小粋 at07:26Comments(4)植物