2013年06月28日

ハナズオウ

植物の名前を知らない人は

「ハナズオウ」って何?って思うだろうな。

大好きなハナズオウ、やっと手に入りました。

恐ろしく高額でした・・・・・・

夫には言えない金額・・・・・

高額の割に、小さいし・・・・・

植物バカってほんとに困る。。。。。
20130627ハナズオウ



タグ :植物

同じカテゴリー(植物)の記事画像
今年の1年草コーナー
あじさい アナベル
梶みゆきさんの講演会
オープンガーデンオブ信州 栄中学校ボランティア№2
オープンガーデンオブ信州 栄中学校ボランティア
自宅のバラたち№2
同じカテゴリー(植物)の記事
 今年の1年草コーナー (2013-07-13 08:18)
 あじさい アナベル (2013-07-11 08:07)
 梶みゆきさんの講演会 (2013-06-30 08:03)
 オープンガーデンオブ信州 栄中学校ボランティア№2 (2013-06-21 10:13)
 オープンガーデンオブ信州 栄中学校ボランティア (2013-06-18 08:14)
 自宅のバラたち№2 (2013-06-06 09:10)

Posted by 小粋 at 08:10│Comments(2)植物
この記事へのコメント
こんにちは!
ハナズオウ知ってますぞ〜。
涼やかな落葉樹。
ハナズオウが素晴らしい素敵なお庭を訪れたことがあります。
低木に育つから扱いやすいよね。
さすがいい目を持ってる〜うう!!
Posted by CHIRO at 2013年06月28日 13:36
chiroさま
結構葉やけしますね。
これからちゃんと育つか心配です。
お返事遅くなりすみません。
Posted by 小粋小粋 at 2013年07月03日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。