2011年03月31日

ラナンキュラスとわすれなぐさの寄せ植え

寄せ植えがやっと作れました

地震以来 なかなかできずに

苦しみました

今回久しぶりに作ったのですが

なんだかなあ~

というできです

ラナンキュラス
マラコイデス
わすれなぐさ



  


Posted by 小粋 at09:31Comments(6)寄せ植え

2011年03月30日

マラコイデスとラナンキュラス

好きな色の植物がありました

つぼみと葉裏がシルバーの
マラコイデス

優しい色合いの
ラナンキュラス

寄せ植え作れるかな?


  
タグ :植物


Posted by 小粋 at09:36Comments(0)植物

2011年03月29日

多肉いっぱい

だぁ~い好きな多肉をいただきました

だぁ~い好きなセンペルビウムやエケベリアたち

食べたいくらい好き

ツンツン

モケモケ

アカアカ

シマシマ

ありがとう!!!


  
タグ :植物


Posted by 小粋 at09:35Comments(4)多肉

2011年03月28日

クロッカスのしべ

けっこう、私って しべ がツボだと思う

バラを選ぶ時も

クリローを選ぶ時も

しべのポイントが高い・・・


このクロッカスの しべも美しい




  
タグ :植物


Posted by 小粋 at09:31Comments(2)植物

2011年03月27日

イチゴの花

庭のイチゴの花が咲きだしました

そろそろマルチをかけたいと思います

去年株を新しくしました

花の感じからすると

実が大きそう!

へっへっへ・・・楽しみ・・・



  
タグ :植物


Posted by 小粋 at09:28Comments(0)植物

2011年03月26日

癒し系 ペット


普段はこたつの中にいます

が、

「さ・ん・ぽ・に・い・く・?」

と声がけするだけで

だあ===っと 出てきます


息子と追いかけっこが始まると

目の前のもの、なんでも咥えたくなります

写真は偶然目の前にあった

私のスリッパ・・・・・・・・・・・
  


Posted by 小粋 at09:28Comments(0)

2011年03月25日

紫のクロッカス

すっかり黄色のクロッカスは消えて

紫系が咲き始め・・・・・

と、
「シマシマが食べられてる~!」
食べたのは だ~れ~???



  
タグ :植物


Posted by 小粋 at09:49Comments(2)植物

2011年03月24日

クリスマスローズが咲いた

また別のクリスマスローズが咲きました

うちにこんなにクリローあったんだ…と

ちょっとびっくり・・・

もう少し日陰作ろうかな

ピンクシングルベイン

「三陸のおくさん」は
無事だと連絡が入りました
ありがとうございました
  
タグ :植物


Posted by 小粋 at09:45Comments(4)植物

2011年03月23日

クロッカスのつぼみ

先日の庭のクロッカスの横から

色違いのつぼみが見えてきました

やっぱり、色違いも植えてた!

こうしてみると、やっぱり黄色が早いってことがわかるね

「植物の色って 癒される」





  
タグ :植物


Posted by 小粋 at09:33Comments(2)植物

2011年03月22日

寄せ植えのクロッカス

去年のうちに寄せ植えしておいたコンテナ

ビオラは縮こまっていますが

早春の球根クロッカスが

咲きだしました

後ろにはチューリップ

赤いビオラの方は

まだ葉のみです
  
タグ :寄せ植え


Posted by 小粋 at10:00Comments(2)寄せ植え

2011年03月21日

クロッカスが咲いた

庭のクロッカスが咲き始めました

我が家で一番!が 黄色いクロッカスでした

他の色も植えたような気がします

やっぱり黄色が一番早い子です

春先の黄色い花たちは キラキラ輝く太陽を

待ちわびてあの色になるのでしょう

「元気をだして」


  
タグ :植物


Posted by 小粋 at09:00Comments(4)植物

2011年03月20日

クリスマスローズが咲いた

クリスマスローズが咲きました

この株は3年目か4年目で

苗から育てたものです

「失う命と産まれる命」

~はじめまして~シングルスポットホワイトクリロー~
  
タグ :植物


Posted by 小粋 at10:00Comments(4)植物

2011年03月19日

クリスマスローズが咲いた

おととし植えつけた クリスマスローズが咲きました

~シングルピンクバイカラーベイン~

少しグリーンも入ってる・・・

優しい色で良かった

「春は近づいてるよ」

みんな元気出して!






仙台の友人からは 無事との連絡が入りました
ありがとうございました
  
タグ :植物


Posted by 小粋 at10:00Comments(0)植物

2011年03月18日

植物から元気をもらう

未曾有の災害から 7日たった

テレビやラジオから伝わる惨状に涙ばっかり流している

被災した皆さんに 今私が 何ができるのか

計画停電や買い占めで 暗い気持ちになっている人に

今 何をしてあげられるか


2011年3月11日は歴史に残る日になるでしょう

そこから、日本人がどう立ち直るかが 大切


「春の来ない冬はない」

ブログをお休みしている間も覗いてくれている方がいました

勝手に「みなさん 楽しみにしてくれてるのかな」

「植物を見てこんなときだからこそ 少しでも癒されたいのかな」

と感じました

正直 私にできることは 小さな事しかない

そしてまだ、寄せ植えやハンギングを作る気にはなれません


しかし、必ず日本が立ち直るように 自然は怖いけど春も連れてきます

その様子を被災した友人知人が見て 心が癒されますように

植物から元気がもらえますように

ブログ 復活です


  
タグ :植物自然


Posted by 小粋 at10:00Comments(4)自然

2011年03月13日

地震 東北地方太平洋沖地震

すごい地震がおきてしまいました

そしてあの津波。

仙台市若林区に コンテナマスターの

友だちがいます

携帯にも音沙汰がありません

ブログをはじめてから 訪ねてくださった

「三陸の奥さん」も心配です

東北地方のことが心配なので

しばらくブログをお休みします  
タグ :自然


Posted by 小粋 at09:00Comments(2)植物