2011年10月31日
日比谷ガーデニングコンテスト
日比谷に見学に行ってきました
知り合いのハンギングバスケットや
コンテナガーデンが
いっぱい出展されていて・・・・
みなさんの頑張りを目の当たりにし
また元気をもらいました
素晴らしい出来栄えでした
知り合いのハンギングバスケットや
コンテナガーデンが
いっぱい出展されていて・・・・
みなさんの頑張りを目の当たりにし
また元気をもらいました
素晴らしい出来栄えでした
タグ :コンテスト
2011年10月30日
ダブルデッカーの寄せ植え
パート先で
先輩先生のピンチヒッターとして
「ダブルデッカーの寄せ植え」を担当しました
好きな植物を選び~
好きな球根を選び~
楽しみながらのお教室。
悩みながらも 仕上がりが綺麗に 豪華にできました
今も素敵だけど 春の球根なども
ロングランで咲くことが楽しいですよね
先輩先生のピンチヒッターとして
「ダブルデッカーの寄せ植え」を担当しました
好きな植物を選び~
好きな球根を選び~
楽しみながらのお教室。
悩みながらも 仕上がりが綺麗に 豪華にできました
今も素敵だけど 春の球根なども
ロングランで咲くことが楽しいですよね
球根は
チューリップ10球
ムスカリ
クロッカス
など
たくさ~ん入ってま~す
パート先のブログもupしました
寄り道してってね
寄り道してってね
2011年10月29日
庭の植物 アメジストセージ 紫式部
ハンギングバスケットのあまりの
紫式部を庭に植えておきました
まだまだ小さいですが 実がなりました
ツルツル かわいいなあ。
あまり大きくしないでおこう
紫式部を庭に植えておきました
まだまだ小さいですが 実がなりました
ツルツル かわいいなあ。
あまり大きくしないでおこう
モケモケが魅力的な アメジストセージ
好きだな モケモケ
好きだな モケモケ
今日は紫特集?
タグ :植物
2011年10月28日
あっさり系の寄せ植え
ハボタンをあっさり白系にしたら
ストックは白の八重。
パンジービオラはさりげなく。
あとは小粋さんの大好きなリーフのみ・・・・・
わっはっはっは!!!
「リーフ達 主役はあなたです」
ストックは白の八重。
パンジービオラはさりげなく。
あとは小粋さんの大好きなリーフのみ・・・・・
わっはっはっは!!!
「リーフ達 主役はあなたです」
2011年10月27日
2011年10月26日
てづくりマルシェで作ったもの
てづくりマルシェのために
「ダストパン多肉寄せ植え」をいくつか作ったのですが
1日目で全部売れてしまい・・・・・
あわてて1日目の夜 追加で作り・・・・・
しかし、1個売れ残りました
ぶら下げるものは
「玄関のピンポンのとなりに飾ると素敵ですよ~」
なんて偉そうに言ってるので
今回は 自分ちで飾ってみました
ちょうど花も咲いて
なかなかいいんじゃない?
「ダストパン多肉寄せ植え」をいくつか作ったのですが
1日目で全部売れてしまい・・・・・
あわてて1日目の夜 追加で作り・・・・・
しかし、1個売れ残りました
ぶら下げるものは
「玄関のピンポンのとなりに飾ると素敵ですよ~」
なんて偉そうに言ってるので
今回は 自分ちで飾ってみました
ちょうど花も咲いて
なかなかいいんじゃない?
2011年10月25日
ハロラギス ネルトンブレンズ
ハロラギス 大好きなんです
だから、仕入れ担当に仕入れてもらいました
長野ではこの植物 見たことがありませんでした
「みなさ~ん、園芸店で手に入りますよ~」
「寄せ植えやハンギングに使うと 素敵ですよ~」
Fちゃんありがとう
だから、仕入れ担当に仕入れてもらいました
長野ではこの植物 見たことがありませんでした
「みなさ~ん、園芸店で手に入りますよ~」
「寄せ植えやハンギングに使うと 素敵ですよ~」
Fちゃんありがとう
2011年10月24日
寒そう?なプラティーナのリース
寒そう?
でもブルーのビオラがとても綺麗だったので・・・・
プラティーナと合わせてみました
これを プラティーナのところに置いておいたら
プラティーナがみるみる減って行きました
やっぱり提案なのですね・・・・・
でもブルーのビオラがとても綺麗だったので・・・・
プラティーナと合わせてみました
これを プラティーナのところに置いておいたら
プラティーナがみるみる減って行きました
やっぱり提案なのですね・・・・・
2011年10月23日
てづくりマルシェ無事終了
たくさんの方にきていただきました
小粋のブースもほとんどが無くなり・・・・・
ホントありがとうございました。。。。。
いやあ~楽しかったですう。
一日目の終了した夜は興奮で眠れず・・・・・
二日目の終了した今晩は ゆっくり眠れることでしょう
また次回 みなさんに会いたいな。
会場では 他の方のブースとは
空気が異質な感じの小粋のブースでしたが
あんな感じが好きなのでお許しくだしゃいな。
来ていただけなかった方、
ちょっとだけですが、雰囲気を味わってくださいね。
小粋のブースもほとんどが無くなり・・・・・
ホントありがとうございました。。。。。
いやあ~楽しかったですう。
一日目の終了した夜は興奮で眠れず・・・・・
二日目の終了した今晩は ゆっくり眠れることでしょう
また次回 みなさんに会いたいな。
会場では 他の方のブースとは
空気が異質な感じの小粋のブースでしたが
あんな感じが好きなのでお許しくだしゃいな。
来ていただけなかった方、
ちょっとだけですが、雰囲気を味わってくださいね。
主催してくださったstillさん
助けて下さったみなさん
本当にありがとうございました
タグ :てづくりマルシェ
2011年10月22日
2011年10月21日
スタジオジブリ・レイアウト展
予てより行きたかった 「スタジオジブリ・レイアウト展」を見に
松本市美術館へ行ってきました
やはりあれだけのアニメ映画を作る
人たちの仕事は 違いますね。
感動です。
しか~し 小粋さんは やっぱり外の寄せ植えに
目が吸い寄せられるのでした
目が吸い寄せられるのでした
お昼ごはんは
松本名物「山賊焼定食」
私が松本に住んでいた
頃は 聞いたことが
ありませんでした。。。。。
庶民的なお味で
チョー庶民の小粋さんには
ぴったりなお食事。
片栗粉がサックサクで香ばしい・・・・・
ご飯は麦も入っていて・・・・・もりもり。
全部食べられなかったのでお土産にしてもらいました
タグ :寄せ植え
2011年10月20日
てづくりマルシェの搬入に行ってきました
いよいよ明日になりました
てづくりマルシェ
みなさんのおかげで こーゆーイベントにも
参加させてもらえます
ホント、ありがとうございます
ブログもほぼ一年やってこられたのも
みなさんのおかげ・・・・・・・
ありがたいなあって思います
正真正銘「全品 感謝価格」です
寄せ植えもいっぱい持っていきます
自分で気にいって仕入れたものなので
小粋さんモード全開の寄せ植えになってます
しばらく楽しんだら ご自分で寄せてみてね。
てづくりマルシェ
みなさんのおかげで こーゆーイベントにも
参加させてもらえます
ホント、ありがとうございます
ブログもほぼ一年やってこられたのも
みなさんのおかげ・・・・・・・
ありがたいなあって思います
正真正銘「全品 感謝価格」です
寄せ植えもいっぱい持っていきます
自分で気にいって仕入れたものなので
小粋さんモード全開の寄せ植えになってます
しばらく楽しんだら ご自分で寄せてみてね。
園芸店のブログもupしました
寄り道してってね
タグ :てづくりマルシェ
2011年10月20日
ストックの寄せ植え
綺麗どころのストックが入荷しました
もお、八重咲きなんかサイコー!!!
バキュン!ドキュン!一発でノックアウトです!!!
それを使って寄せ植えしたら すぐ売れてしまいました
買ってくれたの どこのマダムだろ?
かなりマダム系の寄せ植えだったから・・・・・
もお、八重咲きなんかサイコー!!!
バキュン!ドキュン!一発でノックアウトです!!!
それを使って寄せ植えしたら すぐ売れてしまいました
買ってくれたの どこのマダムだろ?
かなりマダム系の寄せ植えだったから・・・・・
2011年10月19日
てづくりマルシェに参加します
いよいよ [てづくりマルシェ]がやってきます
多肉をいっぱい!いっぱい!作りました
季節の寄せ植えもあります
ふ~~~・・・・・
当日、会場でお待ちしてます
多肉をいっぱい!いっぱい!作りました
季節の寄せ植えもあります
ふ~~~・・・・・
当日、会場でお待ちしてます
てづくりマルシェのhp
篠ノ井市民会館にて
10月21日と22日開催
2011年10月19日
おしゃれコンテナに寄せ植え
塗りのおしゃれなコンテナに寄せ植えしました
色がとても微妙で素敵なコンテナです
これに合わせてビオラ達も特徴が少しある子を
選抜しました
ビオラのブルー系も好きだなと思います
色がとても微妙で素敵なコンテナです
これに合わせてビオラ達も特徴が少しある子を
選抜しました
ビオラのブルー系も好きだなと思います