2011年09月15日

琉球アサガオ

我が家の緑のカーテン

日本アサガオ(もう、種がいっぱい付いてる)
ヘチマ(小さいのが出来てきた へちま水を作るのだ)
ゴーヤ(沢山食べたが まだ食べ足りない 追肥するのだ)

と、琉球アサガオ。

これがようやく咲き出しました

とても微妙な色で癒されます

見て!見て!

- 透き通るような青  鮮やかな赤紫 - 

まるで、なんてゆうか知らないけど 

音楽に合わせて踊る時 歌う時の衣装みたい。

うっとりですウ~~
琉球アサガオ
もっと、もっと咲いてね



タグ :植物

同じカテゴリー(植物)の記事画像
今年の1年草コーナー
あじさい アナベル
梶みゆきさんの講演会
ハナズオウ
オープンガーデンオブ信州 栄中学校ボランティア№2
オープンガーデンオブ信州 栄中学校ボランティア
同じカテゴリー(植物)の記事
 今年の1年草コーナー (2013-07-13 08:18)
 あじさい アナベル (2013-07-11 08:07)
 梶みゆきさんの講演会 (2013-06-30 08:03)
 ハナズオウ (2013-06-28 08:10)
 オープンガーデンオブ信州 栄中学校ボランティア№2 (2013-06-21 10:13)
 オープンガーデンオブ信州 栄中学校ボランティア (2013-06-18 08:14)

Posted by 小粋 at 08:20│Comments(0)植物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。