2011年06月16日
ハンギングバスケット教室
園芸店で ハンギングバスケット教室がありました
8人も参加申し込みがあり、関心の高さがうかがえます
本日のテーマは「リーフ中心」でした
初心者とは思えない出来栄えです!
8人も参加申し込みがあり、関心の高さがうかがえます
本日のテーマは「リーフ中心」でした
初心者とは思えない出来栄えです!
ちなみに私はアシスタントです
タグ :ハンギングバスケットパートタイム
SBC放送主催 大人の文化祭ハンギングバスケットコンテスト№2
SBC放送主催 大人の文化祭ハンギングバスケットコンテスト
ハンギングバスケットのお教室
長野市緑花まつり
国際バラとガーデニングショウ№3
国際バラとガーデニングショウ№2
SBC放送主催 大人の文化祭ハンギングバスケットコンテスト
ハンギングバスケットのお教室
長野市緑花まつり
国際バラとガーデニングショウ№3
国際バラとガーデニングショウ№2
Posted by 小粋 at 10:15│Comments(4)
│ハンギングバスケット
この記事へのコメント
小粋さん
本当にいそがしそうですね。
でも、ハンギングの先生なんて素敵!
いそがしいのも、生きがいですよね。
本当にいそがしそうですね。
でも、ハンギングの先生なんて素敵!
いそがしいのも、生きがいですよね。
Posted by Bluebell at 2011年06月16日 10:39
choromasaさま
人に教えるって難しいです。
私はかえって、無口になってしまいます。
人に教えるって難しいです。
私はかえって、無口になってしまいます。
Posted by 小粋
at 2011年06月16日 17:21

よい経験なさいましたね(^O^)~~去年私も友人と組んでJAまつりでハンギングの講習会をしようとしたのですが、な・なんと人数が集まらず、計画倒れになってしまったのです~~
教えるのって難しそうですね。私も勉強になるしやってみたいな~~
教えるのって難しそうですね。私も勉強になるしやってみたいな~~
Posted by daisy&bee at 2011年06月16日 22:53
daisyさま
もう、汗びっしょりでした。
でも私よりすごい先生がいますので
私も生徒になったつもりで教えてもらってます。
もう、汗びっしょりでした。
でも私よりすごい先生がいますので
私も生徒になったつもりで教えてもらってます。
Posted by 小粋
at 2011年06月18日 18:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。