2012年06月10日

バラ ジュリア

少し前ですが 

バラのジュリアが咲きました

この子、気難しい?

あまり花穂が上がりません。

だから、up写真のみ。

この冬には場所を移そうか?

コンテナに移し替えようか?

思案中です
バラ ジュリア



タグ :植物

同じカテゴリー(植物)の記事画像
今年の1年草コーナー
あじさい アナベル
梶みゆきさんの講演会
ハナズオウ
オープンガーデンオブ信州 栄中学校ボランティア№2
オープンガーデンオブ信州 栄中学校ボランティア
同じカテゴリー(植物)の記事
 今年の1年草コーナー (2013-07-13 08:18)
 あじさい アナベル (2013-07-11 08:07)
 梶みゆきさんの講演会 (2013-06-30 08:03)
 ハナズオウ (2013-06-28 08:10)
 オープンガーデンオブ信州 栄中学校ボランティア№2 (2013-06-21 10:13)
 オープンガーデンオブ信州 栄中学校ボランティア (2013-06-18 08:14)

Posted by 小粋 at 09:07│Comments(3)植物
この記事へのコメント
“ジュリア”我が家の庭にもあります。普通に元気に育って毎年花数が増えているような気がします。日当たりや栄養や剪定のかげんでしょうかね。植えてから5~6年になるかと思われます。

ところで、自宅教室始められたのですね。すばらしいです。私たち植物バカは、苗に触れているときが至福のときですよね。勝手に私たちにしてすみません。がんばってください!
Posted by clover at 2012年06月10日 21:37
cloverさま
ご無沙汰です。
いえいえ、お教室って名ばかりで
ぜんぜんすごくないんです。

リクエストがあれば…って感じなので。
ゆる~~くしてます。

ジュリアの件、ありがとうございました。
それと、前、アドレスいただいたけど、
開けませんでした。
も一度お願いします。
Posted by 小粋小粋 at 2012年06月11日 09:54
N's Garden ほんわかブログ フレンチラベンダーたっぷりの寄せ植え で、検索してみてください。
Posted by clover at 2012年06月11日 12:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。